富山県地中熱研究会 (平成27年 3月9日)



 富山県内の豊富な地下水を使って、室内冷暖房や道路消雪への熱利用を促進するため、第一段階として、地中熱研究会発足のための準備会が開催されました。総勢40名の参加があり、上田先生が会長に、富山県立大学の手計先生が副会長となって、4月以降に研究会を発足させることになりました。







 この会を通して、県内に地中熱利用が進むことを期待しています^^



   TOPICSのページへ戻る。